今日・明日と教室は第5週目のためお休みですが
今日、木曜日は阪南工房で窯出しの日のため
スタッフ全員で窯出し&素焼きの窯詰めをおこないました。

窯出しした作品は各教室ごとに分けて

高台の裏を砥石で擦り、箱に詰めて各教室に運びます。

そして、これまた各教室から運ばれてきた生生地を箱から出して
素焼きの窯詰めです。

当工房は毎週月曜日に本焼き・木曜日に素焼きをおこなっています。

素焼きは本焼きと違い、作品同士が重なっても大丈夫なので
どんどん、割れない程度に積み重ねて詰めていきます。


そして、スイッチON。

また月曜日に窯出し&釉施けそして本焼きの窯詰めを待ちます。
今日窯から出てきた作品は、各教室に10/1(土)に届けられます。
10/1(土)より通常通り開講していますので
ぜひ!作陶にお越しください。
ワンクリックで1票です!応援よろしくお願いします!!
人気blogランキングへ